チワワの垂れ耳がかわいい【垂れ耳は健康上の問題がある?】

ペット
チワワが垂れ耳だけど何か健康面での問題がある?
チワワの耳が立たなくて心配。何か方法は?

この記事はこんな疑問にお答えしていきます。

チワワの耳って通常はピンと立っているイメージが強いですよね。でも実際には耳が垂れているチワワもいるんです。我が家のチワワのルルがまさにそうです。

実際に我が家のチワワを題材にして解説していきたいと思います!

チワワの垂れ耳は何か健康面での問題はあるの?

結論としてチワワの耳が垂れていても、まったく問題なしです。

チワワ全体の約5パーセントくらいが耳が垂れていると言われています。

チワワの耳が垂れていても健康面の問題はないことがほとんどです。耳の音の感じ取り方や衛生面でも通常の立耳のチワワと比べて見た目以外は何の変わりもありません。

唯一影響があるとすれば、耳が垂れていることによって少し蒸れることはあるようです。蒸れている状態が続いた場合は耳の外耳の所に炎症が起きてしまうことで外耳炎になってしまうことがあります。

蒸れている状態というのはシャンプーした後に十分に乾ききれていなかった、水分がある何かで汚してしまって気づいていなかった等のことがありえます。ほとんど稀なケースではありますが、心当たりがありワンちゃんが異様に耳を掻いていたり、いつもと様子がおかしかったりしたら早めに病院を受診しましょう。

実際に我が家のチワワも垂れ耳ですが、何か耳の病気にかかったことは一度もありません。動物病院に連れて行ったときに、垂れ耳だと耳が炎症を起こしたり、痒くなりやすかったりするのか聞いてみたところ、まったく問題ないよとのことでした。耳の中もいつも診てもらっていますが、すごく綺麗にしていると言われて安心しています。

耳が立たなくて心配。何か対策はある?

子犬の時期であれば、立たせられる可能性があります。

通常は子犬期の頃では耳が垂れている状態が普通です。そこから成長するにつれて、立ったり垂れたりを繰り返して耳が立っていきます。およそ生後6か月頃には耳が立つチワワほとんどのようです。生後6か月頃を過ぎても耳が立っていない場合は、今後も耳が立つ可能性は少ないかもしれません。すごく稀に何年もした後に耳がたったと言うケースはあるようです。

垂れ耳になりやすいチワワは耳がとても大きい特徴があるようです。垂れ耳傾向のチワワには子犬期の頃に耳にテーピングすることで100%とはいえませんが、矯正することができるようです。矯正の方法は耳にテーピングを施しますが、テープにかぶれたりしないように貼っている期間とお休みしている期間を交互に繰り返すようです。垂れ耳傾向で耳を立たせたいと思っている飼い主さんはぜひ実践してみてください。youtube等を参考に実践するのがおススメです。

チワワは耳が立っているのが通常のイメージですよね!でも垂れ耳のチワワって珍しくてとっても可愛くないですか?

筆者も愛犬のルルを散歩している時に耳が垂れているのがすごく可愛いですねとよく話しかけられます。

垂れ耳なこともそのワンちゃん自身の個性だと思うので素敵ですよね。

もちろん耳が立っているチワワも可愛いですが!(笑)

まとめ

チワワの耳が垂れていることに関しては全然問題なし。むしろ耳が垂れているチワワの方が筆者はすごく可愛らしいと感じています。人間にも顔や髪型の違い等色々個性があります。チワワにも色の違いや耳の形の違い等色々個性があることで、より飼い主として愛着がわきやすくなりますよね!

↑ご自身の大切なワンちゃんの写真を送るだけで、ワンちゃんそっくりのフィギュアを作成してもらえます!ぜひ思い出作りにいかがですか?

プロフィール
ブログ管理人
taka

地方の調剤薬局に勤務。
薬剤師歴7年目。
2児の男の子の父親でもあり、日々育児に奮闘中。
チワワを飼っており、名前はルル。
ブログ名は愛犬の名前からきています!

takaをフォローする
ペット
takaをフォローする
Ruru-blog

コメント

タイトルとURLをコピーしました